村屋坐彌冨都比賣神社
大神神社別宮 縁結びの神 三輪さんとあわせて夫婦参り
  • HOME
  • 由緒・御祭神
    • 三穂津姫
    • 大物主
    • 壬申の乱
    • 守屋筑前守
  • 境内摂社
    • 村屋神社
    • 久須々美神社
    • 物部神社
    • 服部神社
  • 境内と社殿
    • 境内イラストマップ
    • 奈良県指定天然記念物の森
    • 航空写真
    • 万葉歌碑
    • 社務所(旧新楽寺)
  • 年中行事
    • 祈年祭・御田祭り
    • 華鎮祭
    • 夏越大祓い
    • 秋季例大祭
    • 新嘗祭
  • ご祈祷案内
    • 地鎮祭
    • 厄除け
    • 七五三詣
    • 車清祓い・交通安全祈願
    • 神前結婚式
    • 車清祓い・交通安全祈願
    • 古い神棚の処分について
  • お神札の祀り方
    • 祖霊舎・霊璽
  • 代々神楽
  • 授与品
    • 名入れのぼり旗について
    • 境内摂社社殿改修の寄進者受付中
    • 名入れちょうちん寄進者受付は終了しました
  • 交通アクセス
  • お問合せフォーム
  • 御朱印ギャラリー
    • 御朱印【予告】
    • 摂社・ご祭神・古戦場の御朱印
  • English
  • 神楽巫女体験
  • 境外摂社
    • 岐多志太神社
    • 森市神社・千代神社
  • 天理警察署様とコラボレーション
  • 蔵元料理 マルト醤油

お問合せフォーム

     

    壬申の乱ゆかりの地マップ(奈良県)

    令和4年は壬申の乱から1350年になります

    境内摂社社殿改修の寄進者受付中

    夏の御朱印

    御朱印郵送注文書

    6月の花手水

    お食事は当神社から徒歩3分の蔵元料理 マルト醤油へ、お弁当のテイクアウトもございます。【要予約】

    【マルト醤油ちらし重】¥1,650(税込)

    地鎮祭について

    古い神棚の処分について

    神楽巫女体験受付中

    スマホに貼ってはがせる悪疫退散御守り

    村屋神社観光PR動画

    数え年とは、満年齢に誕生日前には二歳、誕生日後には一歳を加えた数です。

    三穂津姫様のイメージソング「祈り」ミュージックビデオ

    ヴォイスドラマCD「斬舞踊(外伝)〜村屋の書〜」


    授与品郵送注文書

    天理警察署様とコラボレーション 交通安全アマビエ様御朱印


    12月3日オンエア

    村屋神社のオリジナル御朱印帳の頒布を始めました

    宿泊は当神社から徒歩3分のNIPPONIA 田原本 マルト醤油へ

    ー新着情報ー

    令和3年12月3日放送の奈良テレビ「フライデー9」に笑い飯の哲夫さんと出演させていただきました。

    令和4年より御田祭は2月11日14時から斎行いたします。

    ライドアラウンドinならは終了いたしました

    6月30日:夏越大祓式

    縁結び大学にインタビュー記事を掲載していただきました。

    御朱印の予告頁を設置しました。

    御朱印ギャラリー(過去の御朱印を閲覧できます)

    天理警察署とコラボレーション「悪疫退散・事故退散祈願祭」「交通安全アマビエ様のぼり贈呈式」「古事記project様『祈り』奉納」

    のぼり旗の寄進者を受け付けております

    近鉄田原本駅からお越しの方はレンタサイクルがおトクです

    授与品郵送注文書をアップいたしました

    摂社の御朱印の頒布を始めました

    社記を改訂しました。

    授与所兼倉庫が完成しました。

    10月9・10日:秋季例大祭(9日:宵宮・10日:本宮)

    2月11日:祈年祭・御田祭

    2月24日:八坂神社(兼務社)で華鎮祭

    平成31年の授与品をアップしました

    御祭神の御朱印を加えました

    村屋神社オリジナル絵馬の頒布を始めました

    「月刊大和路ならら6月号」に掲載されました

    「ヤマトビト2018冬編vol.83」に代々神楽が掲載されました

    代々神楽をYouTubeで紹介

    地鎮祭について

    奈良県広報誌「県民だより奈良」で紹介されました

    1月14日:奈良テレビで紹介されました

    社記(A4版3つ折り)pdf

    七五三詣は11月末日まで受付ております

     

    取材記事はこちら

    取材記事はこちら

     

     

     

    Jinja Heart of Japan

    村屋神社社務所

    奈良県磯城郡田原本町
    大字蔵堂423番地
    TEL/FAX:0744-32-3308

    • 社記pdf
    • 関連リンク集
    • 新聞・雑誌掲載記事
    • ギャラリー
    • 神職のブログ
    • 村屋坐彌冨都比賣神社
    • English
    • 授与所完成
    • 天理警察署様とコラボレーション
    • 名入れのぼり旗について
    Copyright © 2022 村屋坐彌冨都比賣神社 All Rights Reserved.
    Theme by TIJAJI